おかげさまで開設25周年SQIPPASCAN.COM 創業祭
SQIPPASCAN.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3693)
欲しいものリストに追加されました
※SQIPPASCAN.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
6720円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月08日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
【メーカー直送】 Inventive 1909-1939 Clothes: アート写真
05月03日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.3点
現在、3693件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
1974年にメトロポリタン美術館、京都国立近代美術館で開催された「現代衣服の源流展/Inventive Clothes 1909-1939」の開催を記念し限定出版された記録集。出品作品を大判カラー図版で収録するほか、著名デザイナーによるエッセイを多数収録。編集は小池一子、アートディレクションは田中一光によるもの。
目次
ファッションは状況の前衛である ディアナ・グリーランド
ひときわ瞠目すべき一時期 イヴォンヌ・デランドル
日本の近代と洋服の意味 吉田光邦
作家のプロフィル ステラ・ブラム
ポール・ポワレ
キャロ姉妹
マドレーヌ・ヴィオネ
ガブリエル・シャネル
エルサ・スキャパレリ
同時代のデザイナーたち―バトゥ, ルイズブーランジェ, モリヌー, ジャンヌ・アレエ, レニーフ, バカン、グレの作品―エルテのイラストレーション, バクストのポスター
1909―1939の世界
20世紀前半の西欧美術絵画の動向 小倉忠夫
東は西―「開かれた時代の文学」― 佐伯彰一
それはバレエ・リュッスに始まった 原英了
映画を成長させた30年間 野口久光
ル・コルビュジェとカッサンドル 勝見勝
風俗のもつヴァイタリティ 福島慶子
年表・1909-1939
作品解題
作家のプロフィル (和訳)
参考文献
京都展の記録
状態は、函表に傷、イタミ有。本体良好です。