
納期目安:
05月05日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
昭和57年11月初版~昭和59年10月初版発行
■函…全体的に若干ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミがございます。 第2・3巻にパラフィン紙付き。 | |||||||
■紙面…全体的に若干ヤケあり、全冊に線引き・書き込みはございません。みてすぐわかる枕草子 三省堂 吉沢 康夫。日本語学大辞典 日本語学会/編。【まとめ/全12巻セット】白川静著作集 第1巻~第12巻 漢字/甲骨文と殷史/万葉集 ほか 平凡社【ac06n】。弥生文明と南インド 大野 晋 岩波書店。楷行草 『三体筆順字典』・『くずし字字典(別冊付)全2冊』/全3冊セット)日本書道協会 編:鈴木啓水。国語派生語の語構成論的研究/蜂矢真郷【著】。14◎○/日本言語地図 全6冊揃い・別冊解説付き/国立国語研究所 編/大蔵省印刷局。日本の言語学 1~7 全8冊。【希少】伊豆諸島方言の研究 平山輝男 明治書院【ac01m】。日本語心象表現論/河原修一/おうふう/国語学/心理学/言語学/研究【ac04h】。中世日本漢学の基礎研究 韻類編 住吉明彦 汲古書院【ac07f】。動詞の意味論的文法研究 森田良行 (著) 明治書院【ac03t】。近代日本語の文法と表現 田中章夫 明治書院【ac06p】。 | |||||||
【紙面・側面】 |
| ||||||
目に付いた点は上記に記載させて頂きましたが あくまで中古品となり、他にも傷みや汚れと受け取れる箇所や見落とし等がある可能性もございますので予めご理解の上でご入札頂ければと思います。【希少】日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 -標準語研究を超えて― 工藤真由美 編 ひつじ書房【ac03s】。 | |||||||
発送と支払いの詳細 | |||||||
支払方法 |
オススメ度 4.3点
現在、3643件のレビューが投稿されています。
★初版
『 春日政治著作集
1~6 まとめて6冊セット
仮名発達史の研究/国語叢考/万葉片々 ほか 』
春日和男/編集・解説 勉誠社
■表紙…全体的に若干ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミがございます。論集 日本語研究 既刊9冊揃 [管理番号105]。字訓 白川静。