
納期目安:
05月02日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
出品物の全て/箱 取説 メモカ2枚 付き一式
閉じる底面の銀色楕円は当方の保証シール
閉じるSerial:AJ6057591/SCPH-70000 b
閉じるディスクソフトへの円傷対策済み
閉じる分解清掃メンテ済み
閉じる清掃済み
閉じる上:分解時の状態/下:ケースとパネル洗浄
閉じる分解メンテ~組み立ての過程
閉じる箱=程度良好/取説=若干のシミあり
閉じる【参考画像】リング傷対策/左上:未対策
オススメ度 4.5点
現在、3675件のレビューが投稿されています。
※過去の分解履歴=なし/機械評価:5点/5点満点中
電源ケーブル SCPH-1130/10050:1本 (メガネタイプ)
※新旧でケーブルの型番は異なりますが機能的には同じです。
分解した内部の状態は、金属シールドに赤サビはなく黒粉サビが点在した程度でホコリの混入も少なく、冷却ファンに若干の汚れが付着している程度でした。
一連の処置を終えて動作テストを行いましたら、非常に快適に動作しました。
★お取り引きに際し一区切りの連絡期限として48時間を目途にしておりますのでご協力願います。
▼配送は『日本郵便』または『ヤマト運輸』を利用しますので、サイズにより業者をご選択頂けます。
▼クッション材などの梱包資材の一部は古紙を含む再利用品となりますのでご了承下さい。
レンズクリーナー : エレコム レベル3・CDタイプの読み込み
レンズクリーナー : エレコム レベル3・DVDタイプの読み込み
PS2ソフト : DVDタイプの起動と操作(ドラクエ8などの片面2層式)
PS2ソフト : CDタイプの起動と操作(北斗の拳Plusなどの片面1層式)
PS1ソフト : CDタイプの起動と操作(ドラクエ7/ザ・ラリーなど)
●プレイステーション3 の動作確認
レンズクリーナー : マクセル・ブルーレイタイプの読み込み
レンズクリーナー : エレコム レベル3・CDタイプの読み込み
レンズクリーナー : エレコム レベル3・DVDタイプの読み込み
PS3ソフト : ランダムに選択したゲームソフト3本の起動と操作
CDソフト : 音楽CDディスクの起動と再生
DVDソフト : 映像DVDディスクの起動と再生
BRソフト : 映像ブルーレイ・ディスクの起動と再生
※A00・B00の初期個体はPS2ソフトの起動と操作も確認します。
実は最後まで完走しない新品ピックアップのレンズ出力を調整しても深度が改善しない事も多々ある一方、『中古PS2に元から付いているピックアップには3段階目まで完走する個体も多い』のです。
実際に中古PS2を取り扱ってますと、分解した本体内部にホコリなどの蓄積が無い新品同様の状態であってもディスクを読み込まない個体があり、原因がピックアップにある場合としては「使用中にレンズを傷つけてしまった」の他に「組立時点でハズレのピックアップを搭載された」などが考えられます。
前述の通りクリーナーのスタート画面が出ればゲームソフトは普通に動作しますが、以前はクリーナー最深度の3段階目まで完走するピックアップのみを厳選していたため余りにも歩留まりが悪く作業時間を労していた事から、現在は『ピックアップレンズの深度を表記する』に改めました。
●スタート画面表記から先へ進まない・・・不使用
●1段階目の深度を完走・・・S(平均個体)
●2段階目の深度を完走・・・SS(優良個体)
●最深度の3段階目を完走・・・SSS(アタリ個体)
この《リング状の傷対策》について「フラットケーブルをアルミ補強するVer,1」から始まり、「プラ版を加工してレンズユニットに取り付けるVer,2」を経て、現在は「Ver,1とVer,2をミックスしたVer,3」に発展し完成形となりました。
フラットケーブルにアルミテープを貼っているのは、プラ板ガイドが常にケーブルと接触してる事から生じる摩耗による断線を防ぐためです。また、必要に応じてエタノール系溶液なども使用します。また周辺機器との接続部分も基本的には接点復活剤などを湿布して酷い変色があれば研磨をしています。なお、シリコングリスはホコリを吸着しやすいので付けすぎないよう注意を払っています。また、ハンダクラックの予兆が疑われる部分は基本的に再加熱でリフローを行い、特に初期中期のPS3はYLOD症状のない個体でもCPUとGPUに簡易的なリフローで予防的な対策を施します。
PS2およびPS3を組み直す際に使用する熱伝導グリスはミドルクラス(4.8W/m-K)を採用し、PS2でも冷却パッドとヒートシンクの当たりが悪い場合が多いので補助的に塗布しております。
デュアルショック系コントローラーの動作確認の方法はPCに接続して=ゲームコントローラーの設定=で行います。調整で改善されない場合にはピックアップの交換をします。
返金の額については『落札金額-ヤフオクのシステム利用料=当方の受け取り金額』となりますのでご了承下さい。
ともあれ、何か異常があった場合には《取引ナビ》にて詳細な状況をご説明下さい。また、ご相談の中で安価で安全な配送方法についてもご提案させて頂きますので、ご遠慮無くお申し付け下さい。
90日間の動作保証について、コントローラーに関しては初日に使用者側の瑕疵で破損する場合もあり、正常動作品であっても不具合を発生するタイミングは予測できませんので保証の対象外となりますが、初期不良については対応します。
※コントローラーについては在庫があれば通常より安価でお譲りできる場合もありますので《取引ナビ》よりご相談下さい。
なお、PS3で画面が出ない問題には設定変更が原因となる場合が多く、これは電源ボタンの操作でリセットが可能となりますので、不具合が発生した際には《取引ナビ》よりご連絡を下さるようお願い申し上げます。検索すると色々でてくる様に、ディスクの規格が対応していても書き込み方法や状態により左右され、レンタル品など一部の製品版でも再生できない旨の報告が散見されますので、一部メディアの再生ができない症状については保証の対象外とさせて頂きます。一回で完了しない場合は、一度ディスクを取り出して途中まで保存されたゲームのセーブデータを削除してから再インストールを行って下さい。動作不良を理由に返品された場合、当方で動作不良を確認できましたら初期不良対応させて頂きます。
PS2では以下のSonyウェブサイトに記載された内容に該当する場合も90日保証の対象外となりますのでご注意下さい。
対象は『当方の保証シールが剥がされた形跡のない個体』となります。
→ masayoshi.yamaguti(アットマーク)gmail.com
◆ご家族の中に少動物アレルギーを持つ方がいる場合、入札をお控え下さい。
◆落札日時より48時間以内にご連絡が頂けない方は、取り消す場合がございますのでご注意下さい。
◆基本構成を除き、多少の記載ミスがありましても個人出品である事をご理解頂けます様お願い致します。
■「出品マスター」終了のお知らせ(2021年3月31日まで)
当方が改修したゲーム機を本格的に出品してから、毎月かかさず「ブロンズランク」を付与して頂きました。
★2021年に入ってから徐々に中古PS2の取引価格が上昇し、昨年までの調達価格より約3~4割ほど高額になっておりますので出品価格を引き上げざるを得なくなりました。
私事で恐縮ではございますが、何卒ご理解を下さりますようお願い申し上げます。
他にも出品しております